
理念経営の為に
今日は、先日から始まりました富山県の太陽光発電システムの現場に行って来ました。天気も良く、配線工事が進みます。お客様所有のアパート2棟の屋根に三菱電機製のパネルを載せます。このお客様は、自社の屋...
2016年 12月 24日

安全・安心
弊社のウォーターサーバー事業は、しっかりとしたメンテナンスをおこなっております。口に入る商品を取り扱っておりますので専任者を設け、気を使ったメンテナンスをおこなわなければなりません。3ヶ月毎に、...
2016年 12月 19日

雪!
一昨日から雪が降り、金沢も今年初のまとまった雪になりました。金沢の特に秋から冬にかけては、弁当忘れても傘を忘れるなと言われる確言みたいなモノがあります。この地域で暮らす以上仕方が無いというか諦め...
2016年 12月 17日

忘年会
24日の土曜日は、弊社の忘年会が山代温泉の白山菖蒲亭さんで開催されました。2次会のカラオケも大変盛り上がり、その後の部屋飲み座談会も盛り上がり、楽しい忘年会をおこなうことが出来ました。早いもので...
2016年 12月 12日

駆け込み需要
今月から太陽光発電システムの施工を5件立て続けにおこなっていきます。すべて低圧(50kwh以下)の工事ですが、多分、弊社と致しましては再生可能エネルギー関連の太陽光発電システムとしては、最後の工...
2016年 12月 09日

来期の計画
只今、来期の目標数字及び方針作りの真っ只中です。理念から落とし込み、外部環境やクロッシングをおこない計画を策定しています。また今年は、目標に見合った人事処遇制度をタナベ経営さんと私と幹部社員さん...
2016年 12月 07日

J2残留
昨日は、ツエーゲン金沢が栃木SCとの昇格争いに2勝し、J2残留を決めました。森下監督は、今期限りでツエーゲンから離れ、新しい戦い場所を探すそうで、同級生が金沢から離れる寂しさはありますが、彼の新...
2016年 12月 05日