
親父達の想い
26日の日曜日に、鳴和中校区の小学校6年生(今春から中学一年生)を集め、プレ顔合わせ会をおこないました。 ※ まずは準備運動から 違う小学校の子供達同士のチームを作り、自己紹介を...
2012年 02月 29日

利益の必要性
2/20で47期が終了しました。 45期(2009年度)のリーマンショックから約3割程、業績が回復してきておりますが…リーマン前の業績に、まだ届かないのが現状だ。 その当時と比べると...
2012年 02月 27日

『感謝!!』
昨晩、御殿場から帰って来ました! ※ やはり富士山は素晴らしかった!!ただ感動!! 週末からの研修も、無事に終えることが出来ました。全国から97名の参加で、皆さん様々な思いで研修に参...
2012年 02月 21日

やってみなわからん!!
明日の早朝より、静岡県の御殿場にある社団法人倫理研究所『富士高原研修所』へ行ってきます。 二泊三日の研修です!! 弊社の顧問税理士である表所長から、強いお勧めを頂き参加することになりまし...
2012年 02月 17日

バレンタインデー
皆さん!昨日のバレンタインデーは如何でしたか? この歳になって、特別意識はしておりませんが・・・回りの空気が何だかソワソワさせる・・・ 今年は、4個いただきました! 多い、少ないでも、...
2012年 02月 15日

卒業
昨日は、浅野町小学校育友会の臨時総会と懇親会がおこなわれました。 臨時総会では、24年度新執行部が承認されました。 執行部に携わって9年。会長職4年。随分、長い間育友会に係わらせて頂いた...
2012年 02月 11日

清々しい
今朝も5時起床でモーニングセミナーに参加してきました。 今日の講和の中で一番心に響いた言葉が・・・『実行=即行』という言葉だった。 日頃、私も社員さんに『実行』しないと何も始まらない!行...
2012年 02月 07日

親子クッキング!!
今日は、朝から浅野町小学校にて、23年度最後の『かるがも学級』がおこなわれました。 今回は、親子クッキング!!講師は、森永乳業の方にお越しいただきました。 ※ 講師の南先生!!笑顔が素敵...
2012年 02月 04日

棚卸し
昨日から、決算に向けての棚卸しをおこない始めました。 底冷えがする倉庫での棚卸しは、大変キツイ。特に指先が・・・ 営業や配達が終わった後からだから尚更・・・社員さんに感謝しんなん!! ...
2012年 02月 02日