
初体験
この土曜、日曜と浅野町少連主催の『立山登山』に行って来ました。 子ども達を含めて、総勢19名でアタックして来ました。 生まれてこの方、地元の白山も登ったことがない私が、立山に登って来まし...
2011年 07月 31日

盆踊り
昨日は、浅野町公民館主催の盆踊り大会でした。 毎年、この盆踊りは、育友会&少連で露店担当。 ※ 前少連会長(左)と校下のマスコット的存在の忠ちゃん(右) 犀川や川北の花火大会と...
2011年 07月 24日

率先垂範
社内の温度差が気になる・・・ 温度差とは、いつも言っている、与える人と与えられている人の差をいっている。 こういう所は、与える方だが、また違ったことでは与えられる方になる。また一方で、与...
2011年 07月 20日

ハードな休日
この休みは如何お過ごしでしたか? 昨日は、ハードな一日でした。 朝は、浅野町小学校の大イベント『浅野ワールド』の準備に! ※ 愛と夢の会のお父さん達です!お化け屋敷作りと運営、あり...
2011年 07月 18日

新盆
昨日、お墓参りに行って来ました。 金沢は、新盆に墓参りに行くのが風習である。 先祖が眠っている墓石を磨き、不自由なく、楽しく生かせて頂いていることに感謝してきました。 ※ 梅雨明けも間...
2011年 07月 16日

給食試食会
今日のお昼ご飯は…浅野町小学校の家庭室でランチ! ※ 献立:ミルクロール、牛乳、鶏肉とカシューナッツの炒め物、トマトとレタスのスープ、ぶどう 実は、育友会の保健委員さんが主催し、普段から...
2011年 07月 14日

小さな命
凄く良い天気!! ※ 金沢でもこんな晴天があるんですよ!気持ちの良い朝!! 1週間振りに小松営業所に行ってきました。 ゴーヤ&アサガオが更に成長していました。 けど・・・営業所の社員...
2011年 07月 14日

ありがとうカード!!
今日は、もうひとつ更新します。 少し前になりますが・・・ 小松営業所の所長から『ありがとうカード』を貰いました。 ※ 嬉しいですね~!まだまだ頑張ろうって勇気が湧いてきます!! ...
2011年 07月 12日

KAFUオープン!!
以前ブログに書いていたお店がオープンしました!! その名も『KAFU』場所は犀川小学校の体育館前(末町22-115)です。 13:00~19:00の時間帯でOPENしており、毎週火曜日は...
2011年 07月 12日

梅雨が明けた
9日の土曜日に、北陸地方も梅雨が明けました。 それまでは、今週も曇りマークの天気予報でしたが、一転して晴れマークに変わりました。 日曜日は、子供を連れて海に行って来ました。 年中、...
2011年 07月 11日

与える人、認める人
仕事でも遊びでも趣味でも頑張っている人って輝いています!! 私もそういう人が大好きですし、そういう人になりたいと思っています。 人に何かを与える人って、男女問わずカッコイイです!! ...
2011年 07月 09日

気づき・・・
今日は、朝から小松(営)に行って来ました。 ゴーヤ&アサガオは、どうなってるかなぁ~と・・・ ※ しっかりと成長しておりホッとしました。小松(営)のT所長が朝晩と水を与えているとのことで...
2011年 07月 06日

ライバルから学ぶ
土、日曜日とここ数年間、毎年開催している北陸ウェルディングフェスタが産業展示館でおこなわれました。 弊社も主催店として参加しました。 多くのお客様に来場いただき感謝しております。 ...
2011年 07月 04日

理念の浸透
会社の価値観をどうやって共有するのか? 理念の浸透が、なかなか進まない・・・ 弊社の理念には 『お客様の利益、仕入先の利益、会社の利益を一体のものと考え社員とその家族の幸福実現をめざし...
2011年 07月 01日