
暮らしから環境提案
昨晩は、9/12(土)、13(日)開催される 『安心・快適 体感フェア』の パロマ&タカラスタンダードさんの商品勉強会 ※当日は多くの方にお越し頂きたいですね。 このブログ見...
2009年 08月 28日

お願い・・・
今日、仕事でお願いをした・・・ お願いは、他者に依存する言葉ではないか? 今日それを痛感した。 日々、意識せず何気なく使っている言葉・・・ 日常、お願いが蔓延している・・・ 『...
2009年 08月 28日

出会いもあれば 別れもあります
昨日、今年63歳になる古参社員が退社された。 私が小学3年生の時、Yさんは29歳で入社され 人生の半分である33年間我社で人生を捧げて頂いた。 弊社は今年、創業45年! 今日があ...
2009年 08月 26日

DNA
今日は前回に引き続き、弊社社員とお客様とで CO2/MAG/MIG熔接の勉強会。 弊社の創業のDNAは熔接機材にある。 そこから発展し、産業機材・鍛圧機械・工作機械・暮らしにまつわ...
2009年 08月 25日

学校に泊まろ~っ!
昨日は浅野町小学校の児童100名弱で学校に泊まった。 金谷校長先生の掛け声でスタートした企画だ。 そして、毎度お馴染みの親父の会(愛と夢の会) が企画運営に当たり、保護者の協力を頂き実現...
2009年 08月 23日

ひとりのお客様の満足とひとりの社員の幸せ
昨晩は 『石川経営研究会』 の8月例会で 我々と同じ経営の会で学んでおられる 『(株)たこ満』 の平松社長にお越し頂き 「理念の浸透が、会社を変える!!」というテーマで勉強しました...
2009年 08月 21日

いい話?わるい話?
我社の社員数人は 毎朝欠かすことなく儀式をおこなっている。 社員・お客様・仕入先様が使用するトイレをせっせと磨いている! ※ 本人曰く、恥ずかしいとのことで、バックショット...
2009年 08月 19日

提案営業
製造工場の機器の中で、一番電気を使用するものが 『コンプレッサー』 である。 今日は、ある工場にてコンプレッサーから作られたエアーの使用状況とそのコンプレッサーの電気の負荷状況を測るた...
2009年 08月 17日

お盆休みっ
昨日から弊社のお盆休み 友人と片山津ゴルフ倶楽部 日本海コースに行った。 フルバックから回ろうということになりビビリながらのスタート 私だ!写真をUPするには申し訳ないスイング↘ こ...
2009年 08月 15日

絶品の鰯料理
明日から弊社もお盆休み・・・ 今日は、妻と久しぶりに食事に出かけた。 『鰯組』!! すべての料理が本当に美味い! 金沢に来られたら是非!! 親方 この親方から絶...
2009年 08月 13日

行動してみなわからん!?
今日は、お客様であり、また勉強仲間でもある 株式会社 エル・シー 中村社長の会社に伺いました。 事業内容はレーザー加工のジョブショップ(鉄・ステンレス・アルミ・樹脂等の切断専門店)及び熔...
2009年 08月 12日

念いを表現する
今、弊社は新しい取り組みをおこなっている。 オリジナル商品開発だ 主に、アジア圏から製造業さん向けの商品を開発している。 我々を取り巻く環境は、急激に変化している・・・ グローバ...
2009年 08月 11日

続!砂山祭り
昨晩は、砂山祭り ピースサインは、名古屋からお越し頂いた辻村さん!毎回、家族一同の参加ありがとうございます。 親父の会(愛と夢の会:通称アトムの会及び悪夢の会メンバー) ...
2009年 08月 09日

砂山祭り
今日は 『砂山祭り』 毎年、8月に育友会執行部、各委員さん、子供達や先生方、約80名で弊社の屋上を開放しビアガーデンをおこなう。催し物もビンゴゲームから、○○副会長の1人漫才、○○会計の芋...
2009年 08月 08日

名古屋帰り
昨日は、マツモト産業さんの中部MAC会発足会で名古屋へ・・・ 名古屋と言えば・・・風来坊(若鳥の手羽先の店) 帰り次第、石川経営研究会の勉強会に参加しました。 アーバンベネフィット...
2009年 08月 08日

夏の夜の闖入者(虫??)
家に帰ると・・・子供達が騒いでる! 何と!! 自宅の居間のカーテンに蝉の幼虫が脱皮しようとしているではないですか! ここからが早いんです。 顔のUP(お茶目な顔してま...
2009年 08月 05日

理事会
昨晩は 『日創研石川経営研究会』 の理事会だった。 経営を良くする為には、まず経営者自らが学ぶ必要があります。 偉そうな事は言えませんし、理想には程遠い会社ではありますが、理想や念いだけ...
2009年 08月 05日