思い出!
2017年 05月 01日
29日(土)は、妻を連れて再度、岐阜の蔦屋さんに行って来ました。

25年間、本当に多くの方々に支えられた蔦屋さんの最後の営業日となりました。
蔦屋さんの営業スタートと閉店ラストに立ち会えた事がなんとも言えない気持ちで一杯でした。
これもひとえにマスターとママの人柄と空間、そしてマスターの美味しい料理があったからだと思います。


この日は、お客様のゴルフコンペがあり、パーティーに参加せず妻と合流し、急いで岐阜に向かいました。
なんせ最後の営業ですから疲れたなんて言ってられません。店に着くと既に満席で、最後の営業日に多くの方々が華を添えているかのように賑わっていました。

閉店後も数名と店に残り、マスターとママを囲み思い出話に花を咲かせました。
生きていると多くの方々とのご縁がありますが、このご縁にもいろんな縁があります。
マスターとママとのご縁はまさに本当のご縁だったように思っています。

翌日は、株式会社山善 岐阜支店時代に住んでいたアパートを探しに妻とママさんとで行って来ました。
当時から20数年前ですし、周りの環境や住所も変わっているので探すのに1時間以上掛かりましたが、やっと見つけました。
住んでいたアパートや裏の公園が懐かしく、思い出が沢山詰まったこの岐阜県が大好きです。



最後に、私の人生の1ページに素晴らしい華を添えていただいた蔦屋というお店。店を通し、マスターとママとのご縁に感謝しております。
マスター、ママさん、25年間本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

蔦屋さんの営業スタートと閉店ラストに立ち会えた事がなんとも言えない気持ちで一杯でした。
これもひとえにマスターとママの人柄と空間、そしてマスターの美味しい料理があったからだと思います。


なんせ最後の営業ですから疲れたなんて言ってられません。店に着くと既に満席で、最後の営業日に多くの方々が華を添えているかのように賑わっていました。

生きていると多くの方々とのご縁がありますが、このご縁にもいろんな縁があります。
マスターとママとのご縁はまさに本当のご縁だったように思っています。

当時から20数年前ですし、周りの環境や住所も変わっているので探すのに1時間以上掛かりましたが、やっと見つけました。
住んでいたアパートや裏の公園が懐かしく、思い出が沢山詰まったこの岐阜県が大好きです。



マスター、ママさん、25年間本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
by sunayamanet
| 2017-05-01 09:12
| その他
|
Comments(0)