想いが重なる友!
2012年 08月 18日
昨晩は、福井の同業社であるTさんの社長就任お祝いを卯辰かなざわでおこないました。

※ 写真右から2番目がTさん!!
能登からはM社長、富山からはF社長も駆け付けて頂き、アホ話から経営談議に花を咲かせました。私が音頭を取り、数年前から共同仕入及び商品開発ネットワークの仲間として参画いただいているメンバーの皆さんである。
Tさん!これからも更に頑張って下さい!!
通常であれば同業社というものは、ライバル関係になり、表向きは涼しい顔をしていても裏で何を言っているのか分からないというのが通説である。
しかし、この仲間は違っていて自社の悩みや会社の方向性から私的なことまで何でも言い合える素晴らしい仲間である。
そういう仲間も全国で、15社程になろうとしております。
中小企業が受難の時代と言われているこの時期に、全国の同業社が手を取り合って共に勝つ!!という価値観で各会社の差別化を図り、お客様に評価して頂けることが出来たなら素晴らしいことではないかと考えています。
まだ会えぬ同業社の皆さん!!お会い出来ることをワクワクしながら待っております!
月末は、愛媛・神戸・広島・福岡の同業社の皆さんとお会い致します!
志が重なり合うことを願っております。

※ 写真右から2番目がTさん!!
能登からはM社長、富山からはF社長も駆け付けて頂き、アホ話から経営談議に花を咲かせました。私が音頭を取り、数年前から共同仕入及び商品開発ネットワークの仲間として参画いただいているメンバーの皆さんである。
Tさん!これからも更に頑張って下さい!!
通常であれば同業社というものは、ライバル関係になり、表向きは涼しい顔をしていても裏で何を言っているのか分からないというのが通説である。
しかし、この仲間は違っていて自社の悩みや会社の方向性から私的なことまで何でも言い合える素晴らしい仲間である。
そういう仲間も全国で、15社程になろうとしております。
中小企業が受難の時代と言われているこの時期に、全国の同業社が手を取り合って共に勝つ!!という価値観で各会社の差別化を図り、お客様に評価して頂けることが出来たなら素晴らしいことではないかと考えています。
まだ会えぬ同業社の皆さん!!お会い出来ることをワクワクしながら待っております!
月末は、愛媛・神戸・広島・福岡の同業社の皆さんとお会い致します!
志が重なり合うことを願っております。

砂山専務、そしてM社長、F社長、本当にありがとうございました!
おっしゃる通りで最後はバカ話になりましたが、いろんな角度から
経営・将来についての深いお話が出来て、本当に充実した時間を
過ごすことが出来ました。
今後もいろいろと切磋琢磨しながら、皆さんで共に歩んで行きまし
ょう!!というか行かせて下さい(笑)
本当にありがとうございました!!
おっしゃる通りで最後はバカ話になりましたが、いろんな角度から
経営・将来についての深いお話が出来て、本当に充実した時間を
過ごすことが出来ました。
今後もいろいろと切磋琢磨しながら、皆さんで共に歩んで行きまし
ょう!!というか行かせて下さい(笑)
本当にありがとうございました!!
0
そう言って頂けると嬉しいですね。こちらこそ宜しくお願い致します。
絶対に、成功させましょう!!
絶対に、成功させましょう!!
by sunayamanet
| 2012-08-18 16:04
| 仲間
|
Comments(2)